2023年ツーソン・ショーでの買い付け標本をアップいたしました。
 2023 ツーソン ショー 
 
  

 
 アリゾナ州ツーソンで行われているミネラルショー(ツーソ ンショー) より帰国いたしました。
ニュースなどで報道されているようにアメリカ国内の物価の高騰ぶりは激しく、簡単なランチでも日本では高級レストランで
食べている様な会計を請求されます。航空運賃も世界情勢とコロナ禍での減便の影響で今迄の3倍近くとなっていました。
極めつけは、8ケ月も前に「Booking〇〇〇」で予約していたホテルが、到着後にフロントでチェックインしようとすると、「この
予約は知らない、部屋満室です!」の一点張りで取り付く島もありません。Booking〇〇〇にクレームをつけて代替を探して
貰いましたが、辺鄙な場所しか紹介されず、どんどん夜になって来てしまうので仕方なく普段では想像できない程の価格の
高級なホテルに泊まることになりました。宿無しでは困りますのでマァ仕方ないでしょう。
出だし悪しのツーソンショーでしたが、ツーソン在住のお友達の力も借りて例年と変わりなく様々な石達を買い付ける事が出
来た事に感謝いたします。

 
 ホテルが確保できた後はお決まりの中華レストラン MEI MEI へ、明日からの買い付け頑張るぞ!

 
ボクも買い付けに一緒に行く! 相変わらずやんちゃなルーク君🐶

 
あるテント会場の様子、ウィークデーなのでそれほど混んでいません。 
 
 ニューヨークの方から出展しに来ているマイクさん。自分で掘ったと言うハーキマー水晶はかなり美しいものが有り、
何点か買わせて頂きました。

 
 巨大なテント会場の一つ 「エレクトリックパーク」、様々な原石がこれでもかと言うほど並んでいますが、鉱物標本と
してはこれと言った物は少ないようです。

 
サテライトショーの中心であった「ホテルツーソンシティーセンター」が止めてしまった後に多くの鉱物専門業者が
集まっているサテライト会場の「ミネラルシティー」です。さすがにハイグレードの物が多く、これはロシア産の自然
金の自形結晶で1円玉ほどの大きさですが、値段を聞くべきではなかった!

 
2023年1月


2012年1月
以前は多くの業者で賑わっていた「ホテルツーソンシティーセンター 旧称インスイートホテル」 
自分も2008年から7~8年間ここで日本の鉱物を出展していましたので、この姿を見ると悲しくなりました。
5階建てのビルディングを残して、その他は取り壊すための工事が始まろうとしています。

このすぐ傍に Mineral Classic のショールームがあるので、先ずはダイアナさんにご挨拶。  

 
帰国前日はのんびりとゴルフ。コースの整備は日本には及びませんが、とにかくリーズナブルで気楽にプレーができます。 

  T33E-K015  Native Gold Trtradymite  自 然 金 と 硫テルル蒼鉛鉱

Sonora Gulch Hayes Creek, Yukon, Canada

標本左右 7mm ¥10,000 SOLD
 
 標本右上の銀白色部分が硫テルル蒼鉛鉱

   T33E-K011  Native Gold  自 然 金

Kalgoorlie, Western Australia, Australia

標本左右 31mm ¥18,000 SOLD

  T33E-K012  Native Gold  自 然 金

La Compania Mine, Sierra Gorda, Antofagasta Province, Antofagasta, Chile

標本左右 61mm ¥8,000
 珪孔雀石を伴う

    T33E-K017  Native Gold  自 然 金

Brusson Mine, Brusson, Aosta Valley, Italy

標本左右 27mm ¥15,000
ヨーロッパでは大変有名な標本用の金の産地 

   T33E-K019  Native Gold  自 然 金

Mount Kare Mine, Mount Kare Valley,
Mount Hagen, Enga Province, Papua New Guinea


標本左右 10mm ¥75,000
 パプアニューギニアの鉱物資源に関しては世界各国が注視していますが、現在金などの採掘を行っている中国資本を
締め出す傾向にあるようです。また、無加工の鉱産物などの輸出は現在では厳しく制限されているため、このような貴重
な標本もなかなか出回りません。

 T33E-K002  Native Gold  自 然 銅

Adventure Mine, Ontonagon County, Michigan, USA

標本左右 96mm ¥10,000 SOLD
 ミシガン州のスペリオル湖周辺には自然銅の産地が集中しています。市中に出回る標本の多くは、周囲の母岩部分を
酸処理等で取り去り銅部分のみにしています。

  T33E-007  Native Platinum  自然白金

Kondoer alkalone-ultrabasic massif, Khadarovsk Krai, Russia

標本左右 4.5mm 0.48g  ¥35,000
 立方体状の結晶で大変有名な標本です。実は自然白金以外にも色々な珍しい白金族の鉱物が含まれていますが、
正確に分析しないと其々の名前は付けられません。ここでは最も多くを占める物質である「自然白金」と致しました。

T33E-002 SOLD T33E-006 T33E-010 SOLD T33E-001 SOLD
自然白金
Kondoer alkalone-ultrabasic massif, Khadarovsk Krai, Russia
0.283g
標本左右 3.0mm ¥24,000
自然白金
Kondoer alkalone-ultrabasic massif, Khadarovsk Krai, Russia
0.234g
標本左右 3.5mm ¥21,000
自然白金
Kondoer alkalone-ultrabasic massif, Khadarovsk Krai, Russia
0.182g
標本左右 3.0mm ¥18,000
自然白金
Kondoer alkalone-ultrabasic massif, Khadarovsk Krai, Russia
0.096g
標本左右 3.0mm ¥12,000

Diamond  ダイヤモンド

Dundo, Chitato Municipality, Lunda Norte Province, Angola

T33E-K004 標本左右 5.0mm ¥8,000 SOLD    
 T33E-K005 標本左右 6.5mm ¥10,000 SOLD
    
 アンゴラ産のダイヤモンドも宝飾用として多く採掘されています

  T33S-K001  Pyrite  黄 鉄 鉱

Huanzala Mine, Huallanca District, Bolognesi Province, Ancash, Peru

標本左右 60mm ¥6,000 SOLD

複雑な晶相を示す標本 

Borunonite  車 骨 鉱

Viboras Mine, Machacamarca District, Cornelio Saavedra Province, Potosi, Bolivia

T33S-201 標本左右 58mm ¥18,000 SOLD
    
車骨鉱特有の輪座双晶をよく示す標本 

  T33OX-021  Spinel  苦土スピネル

Pein-Pyit, Mogok Township, Mandalay Region, Myanmar

標本左右 32mm ¥5,000 SOLD
 
 接触帯に見られる美しい結晶で、ベースの白色部分は大理石(方解石)

T33OX-016 SOLD T33OX-018 SOLD T33OX-011 SOLD T33OX-022 SOLD
苦土スピネル
Pein-Pyit, Mogok Township, Mandalay Region, Myanmar
標本高さ 17mm ¥5,000 
苦土スピネル
Pein-Pyit, Mogok Township, Mandalay Region, Myanmar
標本高さ 21mm ¥4,000
苦土スピネル
Pein-Pyit, Mogok Township, Mandalay Region, Myanmar
標本高さ 58mm ¥4,000
苦土スピネル
Pein-Pyit, Mogok Township, Mandalay Region, Myanmar
標本左右 30mm ¥5,000

T33Q-303 Quartz (Herkimer Diamond)  水 晶 (ハーキマーダイヤモンド)

Crystal Grove Mine, Fulton County, New York, USA

標本左右 60mm ¥30,000  SOLD
 
 古生代カンブリア紀の炭酸塩岩(主にドロマイトなどを主成分とする岩石)中に見られる水晶で、その輝きと美しさから
ダイアモンドに例えられています。

この産地では年間幾らという借用料を支払い採掘を試みますが、人力のみで動力は使えないルールとなっています。
ですので、この堅牢な炭酸塩岩を割り崩すのはかなりの体力と根気、そして鋭い勘がものを言います。良いポケットに
巡り合えばこの様なダイヤモンドを彷彿とさせるような結晶が得られますが、それに当たる確率は相当低いそうです。
加えて、昨年に発生した産地の場所貸しについて地主と貸借人との間で揉めて裁判となり、採掘が出来ない状態が
続き、市場に出回る標本数が極端に減り高値感が目立ちました。
今回はマイクさんとその共同経営者から彼ら自身が掘りだした、この様な上質の標本を分けて頂き本当に感謝です。

  T33OX-211  Crystallized Conch  水晶化した巻貝化石

Butul, Mandhya Pradesh, India

標本高さ 27mm ¥5,000 SOLD
 

T33OX-206 SOLD T33OX-205 SOLD T33OX-207 SOLD
T33OX-210 SOLD
水晶化した巻貝化石
Butul, Mandhya Pradesh, India
標本高さ 28mm  ¥8,000
水晶化した巻貝化石
Butul, Mandhya Pradesh, India
標本高さ 23mm  ¥5,000
水晶化した巻貝化石
Butul, Mandhya Pradesh, India
標本高さ mm  ¥5,000
水晶化した巻貝化石
Butul, Mandhya Pradesh, India
標本高さ 19mm  ¥4,000

  T33OX-107  Opal  オパール

Mezero Opal Occurrence, Shewa, Amhara Region, Ethiopia

標本左右 22mm ¥7,000 SOLD
 
 球か中に含まれるオパールで、「チョコレート・オパール」と現地では呼ばれるもの。

T33OX-109 SOLD T33OX-101 T33OX-105 SOLD T33OX-112 SOLD
オパール
Mezero Opal Occurrence, Shewa, Amhara Region, Ethiopia
標本左右 23mm  ¥7,000
オパール
Mezero Opal Occurrence, Shewa, Amhara Region, Ethiopia
標本左右 19mm  ¥5,000
オパール
Mezero Opal Occurrence, Shewa, Amhara Region, Ethiopia
標本左右 19mm  ¥5,000
オパール
Mezero Opal Occurrence, Shewa, Amhara Region, Ethiopia
標本左右 18mm  ¥5,000

  T33OX-002  Rutile  ル チ ル

Cabasaco claim, Diamantina, Minas Gerais, Brazil

標本高さ 35mm ¥20,000 SOLD
 
チタンの酸化物であるルチルですが、この様なしっかりとした結晶で産する場合もありますが毛状で水晶などに
包有される事もよくあります。 

T33OX-001 SOLD T33OX-003 SOLD T33OX-004 SOLD T33OX-005
ル チ ル
Cabasaco claim, Diamantina, Minas Gerais, Brazil
標本高さ 24mm  ¥10,000
ル チ ル
Cabasaco claim, Diamantina, Minas Gerais, Brazil
標本高さ 27mm  ¥10,000
ル チ ル
Cabasaco claim, Diamantina, Minas Gerais, Brazil
標本高さ 22mm  ¥10,000
ル チ ル
Cabasaco claim, Diamantina, Minas Gerais, Brazil
標本高さ 15mm  ¥8,000

  Betafite  ベタホ石

Betafo Commune, Vakinankaratra, Madagascar

T33OX-306 標本左右 19mm ¥10,000 SOLD       T33OX-307 標本左右 10mm ¥8,000 SOLD
  
パイロクロア グループの一つでウランを主成分とする酸化鉱物、原産地標本  ※放射性鉱物

   T33F-057  Fluorite  蛍 石

Elmwood Mine, Carthage, Smith County, Tennessee, USA

標本左右 65mm ¥80,000
 
  所謂 「ミシシッピ渓谷型鉱床」 より産する美しい蛍石で、鼈甲色の閃亜鉛鉱に伴うもの。 

T33F-021 T33F-039 T33F-021 SOLD T33F-018 SOLD
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本高さ 22mm  ¥10,000
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本左右 21mm  ¥10,000
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本高さ 22mm  ¥10,000
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本左右 21mm  ¥17,000

T33F-025 T33F-012 T33F-036 SOLD T33F-028
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本左右 32mm  ¥15,000
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本左右 35mm  ¥18,000
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本左右 15mm  ¥18,000
蛍 石
Elmwood Mine, Carthage,
Smith County, Tennessee, USA
標本左右 18mm  ¥19,000

T33CB-K004 SOLD T33CB-K007 T33CB-K001 SOLD T33CB-K002 SOLD
菱マンガン鉱
Uchucchacua Mine,
Oyon District, Oyon Province, Lima, Peru
標本左右 26mm  ¥25,000
菱マンガン鉱
Uchucchacua Mine,
Oyon District, Oyon Province, Lima, Peru
標本左右 53mm  ¥22,000
菱マンガン鉱
Uchucchacua Mine,
Oyon District, Oyon Province, Lima, Peru
標本左右 33mm  ¥15,000
菱マンガン鉱
Uchucchacua Mine,
Oyon District, Oyon Province, Lima, Peru
標本高さ 8mm  ¥5,000

  T33SUL-018  Barite  重 晶 石

Cerro Warihuyn, Miraflores, Huamalies Province, Huanuco, Peru

標本左右 53mm ¥7,000
 SOLD
 
 この産地特有の深い黄色を呈するゴールデンバライトと呼ばれるもの。成分的には硫酸バリウムで、検診で胃の
レントゲン写真を撮影する際に飲まされる白いバリウム液の原料です。

T33SUL-015 SOLD T33SUL-017 SOLD T33SUL-020 T33SUL-065
重 晶 石
Cerro Warihuyn, Miraflores, Huamalies Province, Huanuco, Peru
標本高さ 66mm  ¥6,000
重 晶 石
Cerro Warihuyn, Miraflores, Huamalies Province, Huanuco, Peru
標本左右 66mm  ¥8,000
重 晶 石
Cerro Warihuyn, Miraflores, Huamalies Province, Huanuco, Peru
標本左右 35mm  ¥6,000
重 晶 石
Cerro Warihuyn, Miraflores, Huamalies Province, Huanuco, Peru
標本左右 36mm  ¥6,000

   T33SUL-003  Carbonatecyanotrichite  炭酸青針銅鉱

Qinglong Mine, Dachang Sb ore field, Qinglong County,
Qianxian, Guizhou, China

標本左右 44mm ¥18,000

 
 比較的希産な鉱物で、我が国からも数か所の報告がありますが全てルーペサイズです。この鉱物の産地としては
この Qinglong が世界一と言えるでしょう。

   T33PHO-121  Fluorapatite  弗素燐灰石

Cerro do Mercado Mine, Victoria de Durango, Durango Municipality, Durango, Mexico

標本高さ 95mm ¥23,000

 
言わずと知れた Durango の燐灰石で、スペインがメキシコを征服した当時から鉄を目的に採掘していた鉱山です。 

T33PHO-112 SOLD T33PHO-120. SOLD
T33PHO-104 T33PHO-106 SOLD
弗素燐灰石
Cerro do Mercado Mine,
Durango, Mexico
標本左右 50mm  ¥15,000
弗素燐灰石
Cerro do Mercado Mine,
Durango, Mexico
標本左右 59mm  ¥12,000
弗素燐灰石
Cerro do Mercado Mine,
Durango, Mexico
標本左右 48mm  ¥15,000
弗素燐灰石
Cerro do Mercado Mine,
Durango, Mexico
標本左右 21mm  ¥5,000

 T33PHO-302  Pyromorphite  緑 鉛 鉱

Daoping Mine, Gongcheng County, Guilin, Guangxi Province, China

標本左右 78mm ¥15,000
 SOLD
 
 鉛・亜鉛鉱床の酸化帯に見られるアパタイトグループに属する二次鉱物で、銀杏のような色合いが特徴です。

T33PHO-306 SOLD T33PHO-309 SOLD T33PHO-314. SOLD T33PHO-311 SOLD
緑 鉛 鉱
Daoping Mine,
Gongcheng County, Guilin,
Guangxi Province, China
標本左右 65mm  ¥10,000
緑 鉛 鉱
Daoping Mine,
Gongcheng County, Guilin,
Guangxi Province, China
標本左右 51mm  ¥10,000
緑 鉛 鉱
Daoping Mine,
Gongcheng County, Guilin,
Guangxi Province, China
標本左右 38mm  ¥7,000
緑 鉛 鉱
Daoping Mine,
Gongcheng County, Guilin,
Guangxi Province, China
標本左右 35mm  ¥8,000

 T33PHO-219  Ludlamite  ラドラム鉄鉱

Cabeca do Cachorro claim, Sao Gabriel de Cachoeira, Amazonas, Brazil

標本左右 72mm ¥25,000

 
酸化帯の褐鉄鉱空隙に見られる大型の美晶、同成分の藍鉄鉱と比較して産出量は極端に少なくなります。

 T33PHO-210  Ludlamite  ラドラム鉄鉱

Cabeca do Cachorro claim, Sao Gabriel de Cachoeira, Amazonas, Brazil

標本左右 80mm ¥45,000


  T33PHO-226  Ludlamite Vivianite  ラドラム鉄鉱  藍鉄鉱

Cabeca do Cachorro claim, Sao Gabriel de Cachoeira, Amazonas, Brazil

標本左右 145mm ¥95,000

 
 オリーブグリーンのラドラム鉄鉱と紺色の藍鉄鉱が共生する標本

T33PHO-209 T33PHO-204 T33PHO-212 T33PHO-215 SOLD
ラドラム鉄鉱
Cabeca do Cachorro claim,
Sao Gabriel de Cachoeira,
Amazonas, Brazil
標本左右 37mm  ¥12,000
ラドラム鉄鉱
Cabeca do Cachorro claim,
Sao Gabriel de Cachoeira,
Amazonas, Brazil
標本左右 21mm  ¥12,000
ラドラム鉄鉱
Cabeca do Cachorro claim,
Sao Gabriel de Cachoeira,
Amazonas, Brazil
標本左右 28mm  ¥10,000
ラドラム鉄鉱
Cabeca do Cachorro claim,
Sao Gabriel de Cachoeira,
Amazonas, Brazil
標本左右 20mm  ¥10,000

   T33PHO-227   Vivianite   藍鉄鉱

Cabeca do Cachorro claim, Sao Gabriel de Cachoeira, Amazonas, Brazil

標本左右 36mm ¥5,000


   T33PHO-018  Turquoise   トルコ石

Zhilandy, Ekibastuz, Pavlodar Region, Kazakhstan

標本左右 22mm ¥5,000 SOLD

石英脈中の裂罅に団塊をなすもので、内部が見えるよう切断研磨してあります。 

T33PHO-005 SOLD T33PHO-010 SOLD T33PHO-014 T33PHO-015
トルコ石
Zhilandy, Ekibastuz,
Pavlodar Region, Kazakhstan
標本左右 28mm  ¥5,000
トルコ石
Zhilandy, Ekibastuz,
Pavlodar Region, Kazakhstan
標本左右 26mm  ¥5,000
トルコ石
Zhilandy, Ekibastuz,
Pavlodar Region, Kazakhstan
標本左右 20mm  ¥5,000
トルコ石
Zhilandy, Ekibastuz,
Pavlodar Region, Kazakhstan
標本左右 19mm  ¥5,000

T33PHO-033 SOLD T33PHO-037 T33PHO-035 T33PHO-0068
燐銅ウラン石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district,
Lualaba, DR Congo

標本左右 43mm  ¥8,000
燐銅ウラン石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district,
Lualaba, DR Congo

標本左右 41mm ¥\7,000
燐銅ウラン石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district,
Lualaba, DR Congo

標本左右 40mm  ¥7,000
燐銅ウラン石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district,
Lualaba, DR Congo

標本左右 38mm  ¥5,000

   T33PHO-K001  Wulfenite  モリブデン鉛鉱

Erupcion Mine, Los Lamentos, Ahumada Municipality, Chihuahua, Mexico

標本左右 58mm ¥18,000 SOLD
 
キャラメルを思い出させる独特の形で古くから有名なこのモリブデン鉛鉱ですが、新規の産出は無く市場でも高値安定です。 

T33SIL-040  Forsterite  苦土橄欖石

Sapat Gali, Naran, Kaghan Valley, Mansehra District, Khyber Pakhtunkhwa Province, Pakistan

標本高さ 29mm ¥32,000

    
 大型で美しい結晶、比較的珍しい硼酸塩鉱物である黒色針状のルドイヒ石を包有しています。

T33SIL-043 SOLD T33SIL-044 SOLD T33SIL-045 SOLD T33SIL-046
苦土橄欖石
Sapat Gali, Naran, Kaghan Valley,
Khyber Pakhtunkhwa Province, Pakistan
ルドイヒ石を包有
標本高さ 13mm  ¥4,000
苦土橄欖石
Sapat Gali, Naran, Kaghan Valley,
Khyber Pakhtunkhwa Province, Pakistan
標本高さ 13mm  ¥4,000
苦土橄欖石
Sapat Gali, Naran, Kaghan Valley,
Khyber Pakhtunkhwa Province, Pakistan
標本高さ 13mm  ¥4,000
苦土橄欖石
Sapat Gali, Naran, Kaghan Valley,
Khyber Pakhtunkhwa Province, Pakistan
ルドイヒ石を包有
標本高さ 11mm  ¥4,000

   T33SIL-032  Spessartine  マンガン礬柘榴石

Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao, Fujian Province, China

標本左右 39mm ¥5,000 SOLD

 
 花崗岩ペグマタイト中に長石や水晶、雲母などと共に見られる美しい柘榴石です。

T33SIL-030 T33SIL-031 SOLD T33SIL-033 SOLD T33SIL-034 SOLD
マンガン礬柘榴石
Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao, Fujian Province, China
標本左右 47mm  ¥5,000
マンガン礬柘榴石
Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao, Fujian Province, China
標本左右 48mm  ¥5,000
マンガン礬柘榴石
Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao, Fujian Province, China
標本左右 33mm  ¥4,000
マンガン礬柘榴石
Wushan Mine, Tongbei, Yunxiao, Fujian Province, China
標本左右 66mm  ¥7,000

 T33SIL-001  Andradite  灰鉄柘榴石

Arrondissement of Diakon, Bafoulabe Cercle, Kayes Region, Mali
 
標本左右 40mm ¥4,000
 SOLD
 斜方十二面体式の奇麗な結晶を見せる灰鉄柘榴石、色味の淡いものは灰礬柘榴石である可能性もありますが、
いずれにしても固溶体関係であるため見た目の色だけでは判断できません。

T33SIL-002 T33SIL-003  T33SIL-006 SOLD T33SIL-008 SOLD
灰鉄柘榴石
Arrondissement of Diakon, Bafoulabe Cercle, Kayes Region, Mali
標本左右 35mm  ¥4,000
灰鉄柘榴石
Arrondissement of Diakon, Bafoulabe Cercle, Kayes Region, Mali
標本左右 36mm  ¥4,000
灰鉄柘榴石
Arrondissement of Diakon, Bafoulabe Cercle, Kayes Region, Mali
標本左右 24mm  ¥3,000
灰鉄柘榴石
Arrondissement of Diakon, Bafoulabe Cercle, Kayes Region, Mali
標本左右 27mm  ¥3,000

T33SIL-121 SOLD T33SIL-122 SOLD T33SIL-123 SOLD T33SIL-124 SOLD
スクロドウスカ石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district, Lualaba, DR Congo

標本左右 34mm  ¥5,000
スクロドウスカ石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district, Lualaba, DR Congo

標本左右 40mm  ¥5,000
スクロドウスカ石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district, Lualaba, DR Congo

標本左右 38mm  ¥5,000
スクロドウスカ石
Musonoi Mine, Kolwesi,
Kolwesi mining district, Lualaba, DR Congo

標本左右 22mm  ¥5,000

放射線の研究で1903年のノーベル物理学賞、1911年のノーベル化学賞を受けたキュリー夫人(Madame Curie)の
旧姓スクロドフスカにちなんで命名された、強い放射性を持つウランの二次鉱物です。 
※強放射性鉱物


 
Madame Curie (1867-1934)  Wikipedia より引用

 T33SIL-063  Cuprosklodowskite  銅スクロドウスカ石

Musonoi Mine, Kolwesi, Kolwesi mining district, Lualaba, DR Congo

標本左右 46mm ¥12,000
 SOLD

 
 銅を含むスクロドウスカ石で、鮮やかな黄緑色が特徴です。 ※強放射性鉱物

   T33SIL-092 Kasolite  カソロ石

Musonoi Mine, Kolwesi, Kolwesi mining district, Lualaba, DR Congo

標本左右 25mm ¥8,000



黄色部分がカソロ石で緑色は燐銅ウラン石  ※共に強放射性鉱物

 T33SIL-021  Hemimorphite  異 極 鉱

Mfouati Mine, Mfouati District, Bouenza Department, Republic of Congo

標本左右 47mm ¥7,000 SOLD
スカイブルーの美しい異極鉱

T33SIL-056 Vesuvianite  ベスブ石

Jeffrey Mine, Val-des-Sources, Les Sources RCM, Estrie, Quebec, Canada

標本高さ  37mm ¥10,000 SOLD
 
 Jeffrey石綿鉱山は閉山しましたので新たな標本の供給は望めません

T33SIL-058  Kinoite  キ ノ 石

Christmas Mine, Gila County, Arizona, USA

標本左右  38mm ¥8,000 SOLD
   
 特有の鮮やかな青色を示すカルシウムと銅の含水珪酸塩鉱物で、我が国では唯一岡山県布賀鉱山からの報告があります。

T33SIL-039  Deioptase  翠 銅 鉱

Mbumba, Pimbi Hill, Mindouli, Mindouli District, Pool Department, Republic of Congo

標本高さ 28mm ¥150,000 SOLD
 
 コンゴ産の高品質標本です

 T33SIL-036  Deioptase  翠 銅 鉱

Mbumba, Pimbi Hill, Mindouli, Mindouli District, Pool Department, Republic of Congo

標本左右 37mm ¥165,000
 

  Deioptase  翠 銅 鉱

Mbumba, Pimbi Hill, Mindouli, Mindouli District,
Pool Department, Republic of Congo

T33SIL-038 標本左右  36mm ¥180,000     T33SIL-037 標本左右 26mm ¥140,000 SOLD
 

 T33SIL-010  Deioptase  翠 銅 鉱

Kimbedi, Mindouli District, Pool Department, Republic of Congo

標本高さ 16mm ¥10,000 SOLD
  

T33SIL-014 T33SIL-013 T33SIL-016 SOLD T33SIL-015
翠 銅 鉱
Kimbedi, Mindouli District,
Pool DR Congo

標本左右 23mm  ¥7,000
翠 銅 鉱
Kimbedi, Mindouli District,
Pool DR Congo

標本高さ 18mm  ¥8,000
翠 銅 鉱
Kimbedi, Mindouli District,
Pool DR Congo

標本左右 25mm  ¥10,000
翠 銅 鉱
Kimbedi, Mindouli District,
Pool DR Congo

標本左右 26mm  ¥12,000

 T33SIL-024  Rhodonite  バラ輝石

Morro de Mina Mine, Conselheiro Lafaiete, Minas Gerais, Brazil

標本高さ 23mm ¥80,000
 SOLD
 
結晶質バラ輝石の上質標本、レアストーン・ルースの研磨用であった物を買い付けました。 

 T33SIL-022  Rhodonite  バラ輝石

Morro de Mina Mine, Conselheiro Lafaiete, Minas Gerais, Brazil

標本高さ 45mm ¥75,000 SOLD

 

 T33SIL-107  Prehnite  葡 萄 石

Djouga diggings, Bendoukou, Kayes Region, Mali

標本高さ 27mm ¥7,000

 
濃い緑色部分は緑簾石 

T33SIL-105 SOLD T33SIL-110 T33SIL-109 SOLD T33SIL-108 SOLD
葡 萄 石
Djouga diggings, Bendoukou,
Kayes Region, Mali
標本高さ 29mm  ¥7,000
葡 萄 石
Djouga diggings, Bendoukou,
Kayes Region, Mali
標本高さ 23mm  ¥5,000
葡 萄 石
Djouga diggings, Bendoukou,
Kayes Region, Mali
標本左右 25mm  ¥5,000
葡 萄 石
Djouga diggings, Bendoukou,
Kayes Region, Mali
茶黒く輝く部分は灰鉄柘榴石
標本高さ 29mm  ¥5,000

2023ツーソンショー仕入れ標本はここまで 
 
 
 2022 ミュンヘン ショー

 M44S-001  Orpiment  

El'brusskiy Arsenic Mine, Kabardino-Balkaria, Russia

標本左右 28mm ¥4,000
見事な石黄の結晶です。毒性のある元素「砒素」を含みますが、標本として扱う分には特に問題はありません。  

M44S-008 SOLD M44S-006 SOLD M44S-018 M44S-002
石 黄
El'brusskiy Arsenic Mine,
Kabardino-Balkaria, Russia
標本高さ 19mm ¥4,000
石 黄
El'brusskiy Arsenic Mine,
Kabardino-Balkaria, Russia
標本左右 25mm ¥4,000
石 黄
El'brusskiy Arsenic Mine,
Kabardino-Balkaria, Russia
標本左右 13mm ¥4,000
石 黄
El'brusskiy Arsenic Mine,
Kabardino-Balkaria, Russia
標本左右 23mm ¥4,000

M44OX-002 SOLD M44OX-003 SOLD
M44OX-004 SOLD M44OX-005 SOLD
閃ウラン鉱
Aron Shaft, Johanngeorgenstadt,
Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 36mm ¥5,000
閃ウラン鉱
Aron Shaft, Johanngeorgenstadt,
Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 52mm ¥8,000
閃ウラン鉱
Aron Shaft, Johanngeorgenstadt,
Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 45mm ¥5,000
閃ウラン鉱
Aron Shaft, Johanngeorgenstadt,
Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 40mm ¥7,000

   M44OX-006  Uraninite  閃ウラン鉱

Shaft 207, Niederschlema, Erzgebirge, Saxony, Germany

標本左右 48mm  ¥5,000
 
 

M44OX-008 M44OX-009 SOLD M44OX-010 SOLD M44OX-007 SOLD
閃ウラン鉱
Shaft 207, Niederschlema, Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 46mm ¥5,000
閃ウラン鉱
Shaft 207, Niederschlema, Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 48mm ¥5,000
閃ウラン鉱
Shaft 207, Niederschlema, Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 50mm ¥5,000
閃ウラン鉱
Shaft 207, Niederschlema, Erzgebirge, Saxony, Germany
標本左右 30mm ¥5,000

   M44OX-019  Hyalite  玉 滴 石

Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary

標本左右 40mm  ¥5,000
 SOLD

 
オパールの一種である玉滴石は、ゼリーが蕩けた様なユニークな形状と、紫外線照射での激しい蛍光が特徴です。  

M44OX-013 M44OX-022 M44OX-021 SOLD M44OX-027 SOLD
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本左右 27mm ¥5,000
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本左右 31mm ¥5,000
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本高さ 31mm ¥5,000
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本左右 38mm ¥5,000

M44OX-026 SOLD M44OX-023 M44OX-015 SOLD M44OX-020 SOLD
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本左右 35mm ¥5,000
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本左右 32mm ¥5,000
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本高さ 30mm ¥5,000
玉 滴 石
Zemplen Mts, Borsod-Abauj-Hungary
標本左右 33mm ¥5,000

   M44OX-037  Opal  オパール

Tsehay Mewcha, North Wollo Zone, Ethiopia

標本左右 25mm  ¥8,000
 SOLD
 
 メキシコのものと同じ火山岩起源のオパールで、オーストラリアのような堆積岩起源の物とは基本的な出来方を異にします。
今やオーストラリア産オパールを凌ぐ市場への供給量となりました。

M44OX-041 M44OX-048 M44OX-059 M44OX-036 SOLD
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 23mm ¥8,000
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 15mm ¥8,000
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 23mm ¥6,000
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 25mm ¥8,000

M44OX-046 M44OX-053 SOLD M44OX-049 SOLD M44OX-038 SOLD
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 21mm ¥7,000
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 13mm ¥5,000
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 22mm ¥6,000
オパール
Tsehay Mewcha,
North Wollo Zone, Ethiopia
標本左右 25mm ¥8,000

    M44Q-010  Amethyst  紫 水 晶

Capurru Quarry, Osilo, Sassari Province, Sardinia, Italy

標本高さ 22mm  ¥4,000
 SOLD
 
古くから有名なサルジニア島のアメシストです。現在では採掘は終わっているそうですが、マニアが少量ですが採集し
標本を供給しています。 

M44Q-001 SOLD M44Q-005 M44Q-006 SOLD M44Q-013 SOLD
紫 水 晶
Capurru Quarry, Osilo,
S
assari Province,
Sardinia, Italy
標本左右 27mm ¥4,000
紫 水 晶
Capurru Quarry, Osilo,
S
assari Province,
Sardinia, Italy
標本左右 28mm ¥4,000
紫 水 晶
Capurru Quarry, Osilo,
S
assari Province,
Sardinia, Italy
標本左右 25mm ¥4,000
紫 水 晶
Capurru Quarry, Osilo,
S
assari Province,
Sardinia, Italy
標本左右 34mm ¥4,000

   M44F-021  Fluorite  蛍 石

Diana Maria Mine, Fresterley, Weardale Co., Durham, England

標本左右 57mm ¥90,000

 
 ダイアナマリアの上級標本です。強い蛍光性を示し、晴天下ではその様子が分かる程です。

    M44F-024  Fluorite  蛍 石

The Hidden Forest Pocket, Diana Maria Mine, Weardale Co., Durham, England

標本左右 24mm ¥30,000

 
見事なエッジと透明感を持つ美しい標本 

 Fluorite  蛍 石

The Hidden Forest Pocket, Diana Maria Mine, Weardale Co., Durham, England

M44F-026 標本左右 31mm ¥35,000         
 M44F-023 標本左右 23mm ¥35,000
 

 M44F-029  Fluorite  蛍 石

Fairy Holes, Pocket, Lady Annabella Mine, Weardale Co., Durham, England

標本高さ 14mm ¥6,000

 
内部が少し紫色を示すタイプで、比較的新しい産出で人気の標本です。 

M44F-031 SOLD M44F-036 M44F-030 SOLD M44F-033
蛍 石
Fairy Holes, Pocket,
Lady Annabella Mine,
Weardale Co., England
標本左右 15mm ¥6,000
蛍 石
Fairy Holes, Pocket,
Lady Annabella Mine,
Weardale Co., England
標本左右 13mm ¥5,000
蛍 石
Fairy Holes, Pocket,
Lady Annabella Mine,
Weardale Co., England
標本高さ 17mm ¥6,000
蛍 石
Fairy Holes, Pocket,
Lady Annabella Mine,
Weardale Co., England
標本左右 15mm ¥6,000

M44F-041 M44F-039 SOLD M44F-044 M44F-043
蛍 石
Diana Maria Mine, Fresterley, Weardale Co., Durham, England
標本左右 15mm ¥5,000
蛍 石
Diana Maria Mine, Fresterley, Weardale Co., Durham, England
標本左右 20mm ¥5,000
蛍 石
Diana Maria Mine, Fresterley, Weardale Co., Durham, England
標本左右 18mm ¥5,000
蛍 石
Diana Maria Mine, Fresterley, Weardale Co., Durham, England
標本左右 22mm ¥5,000

  M44F-009  Fluorite  蛍 石

Aouli, Mibladen, Midelt Cercle, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 41mm ¥7,000
 SOLD
 
水晶を伴う黄色の蛍石で、方鉛鉱などを伴う事があります。 

M44F-010 SOLD M44F-013 SOLD M44F-004 SOLD M44F-005
蛍 石
Aouli, Mibladen,
Midelt Cercle, Morocco
標本左右 34mm ¥5,000
蛍 石
Aouli, Mibladen,
Midelt Cercle, Morocco
標本高さ 36mm ¥5,000
蛍 石
Aouli, Mibladen,
Midelt Cercle, Morocco
標本左右 45mm ¥5,000
蛍 石
Aouli, Mibladen,
Midelt Cercle, Morocco
標本左右 51mm ¥5,000

   M44F-019  Fluorite  蛍 石

Taourirt Complex, Taourirt Province, Oriental Region, Morocco

標本左右 21mm ¥4,000
 SOLD
 
優しい藤色のタイプで、Taourirt産での主力の標本です。 

M44F-017 SOLD M44F-014 M44F-015 SOLD M44F-016 SOLD
蛍 石
Taourirt Complex,
Taourirt Prov, Morocco
標本左右 22mm ¥4,000
蛍 石
Taourirt Complex,
Taourirt Prov, Morocco
標本高さ 20mm ¥5,000
蛍 石
Taourirt Complex,
Taourirt Prov, Morocco
標本高さ 18mm ¥4,000
蛍 石
Taourirt Complex,
Taourirt Prov, Morocco
標本左右 25mm ¥5,000

     M44CB-073 Azurite   藍 銅 鉱

Kerrouchene, Kerrouchen Caidat, El Kbab Cercle, Beni-Khenifra Region, Morocco

標本高さ 28mm ¥48,000
 SOLD
 
藍銅鉱としては相当な巨晶! 

M44CB-070 M44CB-068 SOLD M44CB-138 M44CB-069 SOLD
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 32mm ¥20,000
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 20mm ¥10,000
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本高さ 23mm ¥12,000
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 32mm ¥15,000

M44CB-128 SOLD M44CB-144 SOLD M44CB-100 SOLD M44CB-092
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 34mm ¥15,000
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本高さ 20mm ¥8,000
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 26mm ¥7,000
藍 銅 鉱
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 17mm ¥5,000

M44CB-151 SOLD M44CB-152 M44CB-153 M44CB-154
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本高さ 27mm ¥5,000
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 25mm ¥8,000
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本高さ 26mm ¥7,000
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 28mm ¥6,000

M44CB-183  Cobalt-Calcite  コバルト方解石

Bou Azzer Mining District, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 52mm ¥12,000
 SOLD
方解石の硬度はモース硬度で3です、また顕著な劈開が有るため傷つき易い標本の一つですが、
これらはダメージが少なく大変美しい物です。

 Cobalt-Calcite  コバルト方解石

Bou Azzer Mining District, Draa-Tafilalet Region, Morocco

M44CB-169  標本左右 36mm ¥12,000       M44CB-164  標本高さ 29mm ¥10,000


M44CB-159 SOLD M44CB-171 M44CB-182 SOLD M44CB-161
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 46mm ¥12,000
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 46mm ¥12,000
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 35mm ¥10,000
コバルト方解石
Bou Azzer Mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 39mm ¥10,000

      M44CB-031  Malachite  孔 雀 石

Kerrouchene, Kerrouchen Caidat, El Kbab Cercle, Beni-Khenifra Region, Morocco

標本高さ 43mm ¥6,000 SOLD

 
孔雀の羽と言うより「ビロードの輝き」の方がシックリきます。 

M44CB-058 SOLD M44CB-049 SOLD M44CB-055 SOLD M44CB-053
孔 雀 石
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本高さ 27mm ¥6,000
孔 雀 石
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本高さ 25mm ¥5,000
孔 雀 石
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 17mm ¥4,000
孔 雀 石
Kerrouchene, El Kbab Cercle,
Beni-Khenifra Region, Morocco
標本左右 18mm ¥4,000

      M44CB-010  Glendonite  玄 能 石

Olenitsa, River, White Sea Coast, Russia

標本左右 31mm ¥4,000
 SOLD
 
低温の海底で出来るとされるイカアイトで、現在は方解石に置き換わっています。これらの標本は多くの単結晶の集合体
ですが、日本で見られるものは多くは単体です。昔の人はそれを見て石器時代人が使っていた石斧が出土したと勘違い
して、「ハンマー」→「玄能・ハンマーの古い呼び名」 玄能石と呼んだそうです。
 
M44CB-013 M44CB-007 M44CB-009 M44CB-015 SOLD
玄 能 石
Olenitsa, River,
White Sea Coast, Russia
標本左右 27mm ¥4,000
玄 能 石
Olenitsa, River,
White Sea Coast, Russia
標本左右 29mm ¥4,000
玄 能 石
Olenitsa, River,
White Sea Coast, Russia
標本左右 23mm ¥4,000
玄 能 石
Olenitsa, River,
White Sea Coast, Russia
標本左右 24mm ¥4,000

 M44BO-002  Hydroboracite  ハイドロボラサイト

Kohnstein Quarry, Harz Mts., Thuringa, Germany

標本左右 36mm ¥5,000
 

  M44BO-001  Hydroboracite  ハイドロボラサイト

Kohnstein Quarry, Harz Mts., Thuringa, Germany

標本左右 19mm ¥4,000
 

Coquimbite Romerite コキンボ石 レーメル石

Monte Arsiccio Mine, Sant' Anna di Stazzema, Lucca Province, Tuscany, Italy

 M44SUL-001 標本左右 41mm ¥25,000
  SOLD    M44SUL-005 標本高さ 45mm ¥15,000 
 
美しい硫酸塩鉱物で、紫色がコキンボ石、茶色部分がレーメル石です。 

 Coquimbite Krausite コキンボ石 クラウス石

Monte Arsiccio Mine, Sant' Anna di Stazzema, Lucca Province, Tuscany, Italy

 M44SUL-008 標本左右 61mm ¥15,000
      M44SUL-012 標本左右 55mm ¥15,000  SOLD
 
紫色がコキンボ石、灰緑色部分がクラウス石です。  

M44SUL-002 SOLD M44SUL-007 SOLD M44SUL-009 M44SUL-003 SOLD
コキンボ石
Moute Arsiccio Mine,
Lucca Province, Tuscany, Italy
標本左右 21mm ¥8,000
コキンボ石
Moute Arsiccio Mine,
Lucca Province, Tuscany, Italy
標本左右 27mm ¥7,000
コキンボ石
Moute Arsiccio Mine,
Lucca Province, Tuscany, Italy
標本左右 57mm ¥15,000
コキンボ石
Moute Arsiccio Mine,
Lucca Province, Tuscany, Italy
標本左右 22mm ¥7,000

       M44SUL-024  Barite Pyrite  重晶石 黄鉄鉱

Aouli, Mibladen, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 83mm ¥38,000  SOLD
 
 最近産出しだした重晶石で、黄鉄鉱とのコラボが見事な標本です。 

M44SUL-037 SOLD M44SUL-033 M44SUL-027 SOLD M44SUL-036 SOLD
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本高さ 62mm ¥10,000
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本左右 49mm ¥8,000
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本高さ 55mm ¥5,000
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本左右 71mm ¥8,000

M44SUL-023 SOLD M44SUL-032 M44SUL-028 SOLD M44SUL-034 SOLD
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本左右 65mm ¥10,000
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本左右 57mm ¥8,000
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本左右 50mm ¥8,000
重 晶 石
Bou Nahas Mine,
Alnif Cercle, Morocco
標本高さ 62mm ¥10,000

 M44PHO-005  Vanadinite  バナジン鉛鉱

Mibladen, Midelt Province, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本高さ 22mm ¥8,000
  SOLD
 
黒い針鉄鉱の地に御菓子の様なバナジン鉛鉱が乗る可愛らしい標本 

M44PHO-001 M44PHO-002 M44PHO-003 M44PHO-004
バナジン鉛鉱
Mibladen, Midelt Province, Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 31mm ¥8,000
バナジン鉛鉱
Mibladen, Midelt Province, Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 20mm ¥8,000
バナジン鉛鉱
Mibladen, Midelt Province, Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 22mm ¥8,000
バナジン鉛鉱
Mibladen, Midelt Province, Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 23mm ¥8,000

  M44PHO-014  Wulfenite  モリブデン鉛鉱

Adeghoual, Mibladen, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 30mm ¥12,000 SOLD
 
 柔らかくて脆い鉱物ですが、その美しさは格別です。 

  M44PHO-015  Wulfenite  モリブデン鉛鉱

Adeghoual, Mibladen, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本高さ 18mm ¥12,000
 

 M44PHO-039  Roselite  ローズ石

Aghbar Mine, Tansifite Caidat, Agdz Cercle, Zagora Prov, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 53mm ¥35,000
  SOLD
 
今回のミュンヘンショーで買付けに注力した物の一つ「ローズ石」です、かなりのハイグレードな標本が手に入れられました。 

M44PHO-045 SOLD M44PHO-048 M44PHO-047 M44PHO-043
ローズ石
Aghbar Mine, Tansifite Caidat, Agdz Cercle, Zagora Prov,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
撮影環境の都合上、
全体がややピンク色
標本左右 47mm ¥25,000
ローズ石
Aghbar Mine, Tansifite Caidat, Agdz Cercle, Zagora Prov,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
撮影環境の都合上、
全体がややピンク色
標本左右 54mm ¥15,000
ローズ石
Aghbar Mine, Tansifite Caidat, Agdz Cercle, Zagora Prov,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
撮影環境の都合上、
全体がややピンク色
標本左右 43mm ¥12,000
ローズ石
Aghbar Mine, Tansifite Caidat, Agdz Cercle, Zagora Prov,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
撮影環境の都合上、
全体がややピンク色
標本左右 45mm ¥15,000

  M44PHO-040  Erythrite コバルト華

Bou Azzer mining District, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 40mm ¥40,000
  SOLD
 
このコバルト華も今回は良い物が集まりました。美しい鉱物ですが低硬度のためダメージが入り易いのですが、
極力ダメージの少ない物ばかりを買い付けました。
 

   M44PHO-064  Erythrite コバルト華

Bou Azzer mining District, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 92mm ¥40,000
  SOLD

 

M44PHO-080 SOLD M44PHO-111 SOLD M44PHO-086 SOLD M44PHO-083
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 27mm ¥10,000
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 31mm ¥12,000
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 26mm ¥5,000
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 30mm ¥6,000

M44PHO-088 SOLD M44PHO-087 SOLD M44PHO-076 SOLD M44PHO-084 SOLD
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 19mm ¥4,000
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本高さ 19mm ¥4,000
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 16mm ¥4,000
コバルト華
Bou Azzer mining District,
Draa-Tafilalet Region, Morocco
標本左右 24mm ¥5,000

   M44SIL-075  Spessartine  マンガン礬柘榴石

Shengus District, Gilgit-Baltistan, Pakistan

標本高さ 25mm ¥8,000
 花崗岩ペグマタイトに出るマンガン礬柘榴石ですが、鉄明礬柘榴石と固溶するため種の特定には分析が必須です。
今回の標本はかなり鉄礬柘榴石に寄った組成と聞きました。

    Spessartine  マンガン礬柘榴石

Shengus District, Gilgit-Baltistan, Pakistan

M44SIL-078  標本高さ 30mm ¥5,000         M44SIL-083  標本高さ 22mm ¥5,000 SOLD

    M44SIL-006   Zircon  ジルコン

Harchu, Astor Valley, Baltistan, Pakistan

標本高さ 55mm ¥24,000
 花崗片麻岩中に見られるジルコンの巨大結晶 

     M44SIL-003   Zircon  ジルコン

Harchu, Astor Valley, Baltistan, Pakistan

標本左右 24mm ¥10,000

      Zircon  ジルコン

Harchu, Astor Valley, Baltistan, Pakistan

M44SIL-007  標本左右 32mm ¥7,000         M44SIL-004  標本左右 35mm ¥7,000 SOLD

       M44SIL-032  Elbaite  リチア電気石

Chappun Mine, Braldo Valley, Shigar, Skardu, Pakistan

標本左右 26mm ¥20,000

 水晶とのコントラストが秀逸 

M44SIL-048 M44SIL-052 M44SIL-053 M44SIL-062
リチア電気石
Chappun Mine,
Braldo Valley, Shigar,
Skardu, Pakistan
標本左右 32mm ¥20,000
リチア電気石
Chappun Mine,
Braldo Valley, Shigar,
Skardu, Pakistan
標本左右 30mm ¥10,000
リチア電気石
Chappun Mine,
Braldo Valley, Shigar,
Skardu, Pakistan
標本高さ 20mm ¥3,000
リチア電気石
Chappun Mine,
Braldo Valley, Shigar,
Skardu, Pakistan
標本高さ 30mm ¥20,000

 M44SIL-105  Hauyne アウイン

In den Dellen Quarries, Manding, Mayen-Koblenz District, Germany

標本左右 37mm ¥28,000
 SOLD
 
言わずと知れたドイツのアウインです、宝石質の自形結晶がたくさん、褐色はチタン石迫力満点。 

M44SIL-124 OSSI-161 OSSI-166 M44SIL-103 SOLD
アウイン
In den Dellen Quarries,
Mayen-Koblenz District,
Germany
標本高さ 24mm ¥12,000
アウイン
In den Dellen Quarries,
Mayen-Koblenz District,
Germany
標本左右 20mm ¥15,000
アウイン
In den Dellen Quarries,
Mayen-Koblenz District,
Germany
標本左右 40mm ¥20,000
アウイン
In den Dellen Quarries,
Mayen-Koblenz District,
Germany
標本高さ 23mm ¥18,000

  M44SIL-014  Stilbite-(Ca)  灰束沸石

Jalgaon District, Nashik, Maharashtra, India

標本高さ 65mm ¥4,000
 淡オレンジ色の輝沸石を伴う

M44SIL-016 M44SIL-021 M44SIL-017 M44SIL-027 SOLD
灰束沸石
Jalgaon District, Nashik, Maharashtra, India
標本左右 51mm ¥4,000
灰束沸石
Jalgaon District, Nashik, Maharashtra, India
標本高さ 62mm ¥4,000
灰束沸石
Jalgaon District, Nashik, Maharashtra, India
標本高さ 53mm ¥4,000
灰束沸石
Jalgaon District, Nashik, Maharashtra, India
標本左右 45mm ¥4,000

  M44SIL-093 Natrolite ソーダ沸石

Imilchil Cercle, Midelt Province, Draa-Tafilalet Region, Morocco

標本左右 30mm ¥6,000
 SOLD
 
これらを売っていたモロッコ人は「霰石」と言っていましたが、千葉県鴨川でも見られる四角柱状で先端が家の屋根の
様な独特の結晶からして「ソーダ沸石に間違いないと思い仕入れました。 
 

ミュンヘンショーでの買付標本はここまで